アイキャッチ|講座|筑波大学エクステンションプログラム

CFAレベル1試験準備コース

講座|筑波大学エクステンションプログラム

こんな方におすすめ! ・CFAレベル1試験を受けたことのある方 ・CFAレベル1試験に合格したい方 ・CMA®試験(日本の証券アナリスト試験)を受験せずに、CFA®の取得を目指される方

概要
CFA(Chartered Financial Analyst)資格は米国のCFA 協会が主催する証券アナリスト資格です。日本では外資系金融機関への転職やメガバンク海外支店での勤務を目指す銀行員・証券会社社員が主に受験しています。CFA 資格は証券アナリスト、ファンドマネジャー、インベストメント・バンカー等を中心とする国際的金融資格で、最終合格までにレベル1~レベル3 の各4.5 時間(英語)のCBT試験をクリアする必要がある難関試験です。
本講座では、すでにCFAレベル1受験の勉強をされている方を対象として、難関試験突破の為に、最近の試験傾向に基づいた視点で講義を行います。
CFA 試験合格対策に特化した内容で構成されています。
講師
大野 忠士 (筑波大学 ビジネスサイエンス系/名誉教授)
開催日程
2025年5月12日(月)~9月29日(月) 全16回

開催場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都文京区大塚3丁目29-1)
開催時間:各回19:00~21:00
日程講座内容
第1回
5月12日(月)
計量分析1
第2回
5月19日(月)
計量分析2
第3回
5月26日(月)
経済1
第4回
6月2日(月)
経済2
第5回
6月9日(月)
会計・財務分析1
第6回
6月16日(月)
会計・財務分析2
第7回
6月23日(月)
コーポレート・イシュアー
第8回
6月30日(月)
ポートフォリオ・マネジメント
第9回
7月7日(月)
株式分析1
第10回
7月14日(月)
株式分析2
第11回
7月28日(月)
債券分析1
第12回
8月4日(月)
債券分析2
第13回
9月1日(月)
デリバティブ分析
第14回
9月8日(月)
オルタナティブ分析
第15回
9月22日(月)
倫理規範・職業行為基準1
第16回
9月29日(月)
倫理規範・職業行為基準2
受講対象者
CFA試験合格を目指すビジネスマン
受講人数
先着20 名まで(最低開講人数6名)
受講費用
1名 45,000円(税込)一般
1名 40,000円(税込)日本CFA協会アソシエート会員、筑波大学修了生
修了証発行
16 日間で3分の2以上のプログラムに参加した受講者には、筑波大学発行の受講修了証が授与されます
受付期間
2025年4月10日(木)まで
開催場所
筑波大学東京キャンパス文京校舎
(地下鉄東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」下車徒歩3分)
講座概要|筑波大学エクステンションプログラム
開催方法 対面形式
定 員 20名
受講料 45,000
受付期間 2025年4月10日(木)まで

※受講料は、消費税が含まれています。